アンニョンハセヨ。『日本手話deハングル入門Ⅱ』です。 今回の講座では、「双子音」を中心に学びました。受講生の皆さんは、すでに「パッチム」のコツもつかみ、ハングルの仕組みを着実に理解しつつあります。
投稿者: miura
単発講座【11月4日(火)イムサヒョンの部屋】
アンニョンハセヨ。「イムサヒョンの部屋」へようこそ! いよいよ今年の下半期がスタートしました。今回は「韓国におけるろう偉人伝 雲甫(ウンボ)・金基昶(キムギチャン)」をテーマに、キムギチャン画伯の生い
単発講座【11月4日(火)三浦義昌の部屋】
三浦義昌の部屋10月出来事、ドジャースvsブルージェイズなど熱心な語り🤭特にドジャースのネタが濃かったですね(笑) 次回は12月2日火曜日です。手話のまち、デフリンピックのことを語りますどー❣️
単発講座【11月4日(火)手話サロン昼部】
手話サロン昼❣️特別ゲストアレックスさん👏フランス🇫🇷 ブルターニュ地方(サンマロ、モンサンミシェルの近く)で生まれました。今はパリに住んでいます。フランスの地図、新幹線🚅どのぐらいかかる?IVT(イ
お知らせ【YouTube配信:三浦義昌のコラム「手話表現って本当に深い!」】
こんにちは♪ YouTube配信💖手話コラムです📺 三浦義昌のコラム👐 「手話表現」って本当に深い❣️ 日本語対応手話、日本手話、手話語り、VVの表現って違いは? 三浦くんは手話表現を分かりやすく語り
イベント【11月1日(土)手塚清貴氏の講演】
手話フレンズイベント‼️手塚清貴さん⭐️「手話ってこんなに面白い!」東京2025デフリンピックバスケットボール日本代表🏀 絵本ストーリー、生い立ち、バスケットボールのルール、手塚清貴ワールド🩷すごく手
お知らせ【YouTube配信:韓国語り「事件①」実話】イムサヒョン
手話フレンズYouTube配信💖 イムサヒョンから🇰🇷韓国語りです。 久々に🇰🇷韓国ネタを語ります❣️ 今回のテーマは 【事件①】日本で本当にあった話… 気になる方はYouTubeへGO❣️ 韓国の文
お知らせ【12月13日(土)ルシル塚本夏子氏の講演】
手話フレンズのイベント😊 「生い立ちやフランスでの生活、異文化体験、通訳制度などについて」 ルシル塚本夏子 視察コーディネーター/ 文化交流コーディネーター 「Natsumiere(ナツミエール)」代
お知らせ【12月13日(土)木本昌美氏の講演】
手話フレンズのイベント😊 「木本昌美ワールドへ❣️」【クイズ式】 〜みんな主役だょ〜 アトリエ陽葵ひまり 木本昌美 2017年9月 さまざまな出来事のあった頃 見上げた空の虹に魅せられて描き出す。 パ
イベント【10月25日(土)岡本かおり氏の講演】
手話フレンズイベント❣️岡本かおりさん🤩「ろうアイデンティティと日本手話へのシフトチェンジ」素晴らしい講演会でした🩷日本手話の出会いから人生を変えてろうアイデンティティのかおりちゃんのお話を聞いて感動