2025年10月から2026年3月まで [モンキーと三浦義昌の部屋] 手話でのコミュニケーションを楽しむための講座です。ろう者や手話の世界に関する様々な知識も講義で学び。モンキーと三浦義昌と楽しくコミ
カテゴリー: 単発講座
単発講座【8月5日(火)三浦義昌の部屋】
三浦の部屋 VV手話表現、イベント、8月恥ずかしい話など。面白いネタも含めて話しながら盛り上がり、あっという間に1時間30分🤭 体験話より恥ずかしい・面白い話がネタを持ちやすい🤣 次回(9月2日火曜日
単発講座【8月5日(火)手話サロン昼部】
月にI回‼️ 手話サロン😃 40℃暑さに負けずに手話フレンズに来てくれてありがとうございました🩷😃 90分間あっという間に終わりました笑😆 モンキーワールド🐒の旅のお話、ズレあるある、みんなの目が👀キ
お知らせ【手話サロン(10月〜来年3月)】
2025年10月~2026年3月まで 手話サロン (手話フレンズ) 昼&夜 手話、旅行、ろう者と聴者ズレ、よもやま話などを手話で面白おかしく語る楽しい会です。モンキー高野講師を交えての座談会
単発講座【7月29日(火)手話サロン(夜部)】
月に1回手話サロン🩷😃 久しぶりだったのですごく楽しかったです😃‼️ 生徒の娘さん手話が上達すごい👍🤩 香港弾丸旅のお話、LCC香港エクスプレスの荷物ハプニングも、手話ズレあるある、面白い🤣 次回8月
単発講座【7月24日(木)日本手話deハングル入門】
アンニョンハセヨ! 『日本手話deハングル入門』です。 今回の講座では、「基本子音」の復習を中心に取り組みました。 皆さん、基本子音をしっかりとご理解いただけていると感じました。 次回は、書き順の理解
単発講座【7月22日(火)モンキー&三浦の部屋】
モンキー高野&三浦義昌の部屋 7/19ウクライナ劇団イベントの裏側、ダビッドさんのVV、あるある育児、徹夜の話題など話が止まらずに1時間30分。あっという間…(笑) 特に、三浦くんのVVをやって!と無
単発講座【7月16日水曜日イムサヒョンの部屋】
アンニョンハセヨ。 『イムサヒョンの部屋』へようこそ! 今年は今回が2回目となりました。 今回は、「韓国の郷土料理や地域の特色」についてお話ししました。主に韓国の中部地方に焦点を当てた内容でした。 次
単発講座【7月11日(金)板橋弥央の部屋】
今日板橋弥央の部屋❣️ 今日のテーマは「最近の出来事で感動したこと」です!みんな楽しかったです🩷🤩 次回8月22日会いましょう‼️ #手話フレンズ #板橋弥央の部屋
単発講座【7月10日(火)日本手話deハングル入門】
アンニョンハセヨ! 『日本手話deハングル入門』です。 今回の講座では、「基本母音の復習」と「基本子音」を学びました。 前回に引き続き、間違い探しにもチャレンジしましたね! 基本母音がしっかりと頭に残